【2025年】沖縄県の陶器市の開催日まとめ

私たちについて

長崎県波佐見町で波佐見焼を製造している窯元「重山陶器」です。波佐見焼や陶器の情報を発信しています。食器の販売も行っているので、ぜひ見ていってください。

▶︎重山陶器のインスタを見に行く

2025年に開催される沖縄県(春・秋)の陶器市の開催日を一覧でまとめています。駐車場や開催場所などのアクセスなども掲載しているので、陶器市沖縄について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

沖縄の陶器市の開催日まとめ

陶器市の漏れや記事の指摘はこちら
終了
読谷やちむん市
【開催日】2025年02月22日(土)~2025年02月23日(日)
【時間帯】10:00~17:00
【場所】沖縄県読谷村JAゆんた市場前広場
読谷村内の工房を中心に、多彩なやちむんが展示・販売され、作家との直接交流やお気に入りの作品を手に取ることができます。
▶︎全国の陶器市の開催日一覧を見る

沖縄の陶器市の特徴

やむちんを中心に出品される

沖縄県の陶器市は、伝統的な焼き物である「やちむん」を中心に、多彩なイベントが開催されています。やちむんは、ぽってりとした厚みと独特の絵付けが特徴で、沖縄の自然や文化を反映したデザインが多く見られます。

やむちんとは

沖縄で作られる陶器の総称で、「焼物」を意味する沖縄方言です。厚みがあり素朴な風合いが特徴で、琉球王国時代からの伝統を受け継ぎながら、現在も多くの窯元で作られています。

関連記事

全国の陶器市の開催日一覧
九州の陶器市まとめ
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分
宮崎 鹿児島 沖縄
中国・四国の陶器市まとめ
山口 広島 島根 岡山 鳥取
高知 愛媛 徳島 香川
関西・近畿の陶器市まとめ
兵庫 京都 滋賀 大阪 奈良
和歌山 三重
中部の陶器市まとめ
愛知 静岡 山梨 長野 岐阜
福井 石川 富山 新潟
関東の陶器市まとめ
東京 栃木 群馬 埼玉 茨城
千葉 神奈川
東北・北海道の陶器市まとめ
青森 秋田 岩手 山形 宮城
福島 北海道

人気の陶器市

▶︎益子陶器市 ▶︎波佐見陶器まつり
▶︎有田陶器市 ▶︎多治見陶器まつり
▶︎土岐美濃焼まつり ▶︎常滑焼まつり

※この記事にはPRを含む場合があります。

10,000円〜
送料無料